ネイティブかフィリピン人か
通学式の英会話スクールが主流だった時代には、英会話の先生は全員欧米ネイティブ講師でした.。
無料のスカイプが普及すると格安で出来るフィリピン系のオンライン英会話がたくさんできましたね。
現在格安のオンライン英会話はほとんどフィリピン系の英会話スクールです。
フィリピン系オンライン英会話の特徴は、
一般的なスクールを対象に言えば、以下のような点でしょうか。
・毎月のレッスン料金が10,000円以下で、
毎日25分のレッスンを受けることができます。
・生徒がレッスンをしたいと思った時に予約をすることができ、
時間を置かずにレッスンを受けることができます。
・自前の教科書を用意してあり、生徒の目的に合った教科書を選ぶことができます。
一方、ネイティブ系オンライン英会話の特徴は、以下のような点でしょう。
・レッスン料金が、フィリピン系オンライン英会話に比べて高い。
そのため、毎日レッスンを希望している方には、高いレッスン料金となります。
・講師の発音がきれいで、世界の中で話されている標準的な英語を学ぶことができます。
・講師の質が高い。ネイティブ講師は、世界中の英会話スクールや企業で英語を教え、
日常会話やビジネス英会話についても経験が豊富です。
また、英語教育資格を持った講師が多いのです。
・世界の英語検定試験について、レッスンができます。
TOEFL、TOEIC、IELTS、を初め、日本で多くの人が受験する英検についても、
試験官となっている講師がいます。
フィリピン系のオンライン英会話の良さは驚くほどの低価格でレッスンが受けられることですが欠点はやはりネイティブではないので
アクセントや発音が聞き取りにくいことですね。
英会話上級者には話の流れから単語の発音が違ってもだいたいわかるのですが初級者には、少し難しいですね。
またフィピンの電波状態でスカイプの映像が映らず音声のみの事が多くあり、初級者には声だけの会話ではさらに難しく感じてしまいます。
格安なフィリピン系のオンライン英会話にするかネイティブ講師を選ぶか悩むところですがやはり英会話を習うのでならネイティブ講師のスクールをおすすめします。
特に子供、英会話初心者、ビジネスに使う方でしたらネイティブ講師の英会話スクールです。
フィリピン系オンライン英会話も、ネイティブ系オンライン英会話も、
無料体験レッスンを受けられるスクールがほとんどです。
一度、この無料体験レッスンを受けて、どのスクールが自分に合っているか、
考えてみてください。