Skypeって何? Skypeライフを楽しもう!
Skypeはマイクロソフト社が提供している、無料のインターネットテレビ電話ツールです。
インターネットの環境が整っていれば、世界中、いつでもどこでも誰とでも無料コールができます。
Webカメラをつければ、相手の顔が見えるビデオ通話もできます。
現在のパソコンにはほとんどこのWebカメラ機能がついておりテレビ電話として利用されています。
まだ10年ほどの歴史ですが、世界中で登録ユーザー数が5億6000万といわれますますコミュニケーションのツールとして発展していくと思われます。
Skypeの普及は私たちの生活を大幅にかえました。
ビジネスにおいても、今までは、交通費のコストや時間もかけて現地に行かなければならなかった会議も、Skypeによって、お互いの会社にいながら、リアルな会議が出来るようになりました。
また、海外に留学中の子どもや、海外に住んでいる家族の様子も顔を見ながら話せるので、安心できるようになりました。
今では、学習のツールとして使われるようにもなりました。生徒が教室へ行かなくとも、自宅でSkypeをとうして先生に指導してもらえます。
海外にいるネイティブの英語の先生と、オンライン英会話でレッスンが簡単にできるようになったのです。
Skypeにはチャット機能もあり、文字も送信することが出来ます。
オンライン英会話では、講師の話した単語のスペルや、構文などチャットで書いてもらうなどしてもらうことが出来ますので便利です。
最後に、Skypeを利用する時に気を付けなければならないことが、1つあります。
それは、現在のSkype はスカイプ名ばかりでなく、
マイクロソフトアカウントとして登録したメールアドレスや、
フェイスブックアカウントとして登録した電話番号でも、
ログインすることができます。
そこで通話しようとする相手に、
自分のスカイプ名としてメールアドレスや電話番号を、
誤って連絡してしまうことが増えてきているのです。
受け取った相手は、通話したい時にメールアドレスや電話番号で検索しますが、
送り元の名前(表示名と言います。)を探すことができないのです。
Skypeで検索できるのは、スカイプ名だけです。
では、メールアドレスの場合のスカイプ名は、どうなっているのでしょうか。
***@gmail.comのスカイプ名は、実は、live:***なのです。
電話番号の場合は、Skypeにログイン後にSkypeボタンをクリックし、
「マイアカウント」→「機能の管理」→「発信者ID」と進んでいただきますと、
「あなたは現在、自分のスカイプ名(live:ランダム英数字)で識別されています。」
と表示されます。
通話したい相手に、正しいスカイプ名を連絡してあげてください。
Skypeのダウンロードは簡単です。
Skypeの公式ダウンロードサイトから指示通りにすすめていくと簡単にダウンロードできます。